2020
- 2020.04.28 チュートリアル動画の追加
- Prism8ユーザーページに『グループプロットとXYプロット』の動画を追加しました。動画は『GraphPad Prismによるグループプロット/Groupedデータによる棒グラフ』の「 バーの間隔を変更する:カスタム」(pg.31〜34)部分をフォーカスした内容となっています。
- 2020.04.21 チュートリアル動画の追加
- Prism8ユーザーページに『グループプロット/Grouped形式データによる棒グラフ』(pg.20〜31)の動画を追加しました。
- 2020.04.16 Prism8.4.1日本語版化アドオン
- Prism日本語化アドオン8.4.1をリリース致しました。Prism8日本語化アドオンをお持ちのユーザー様は、下記よりフリーアップグレードをお申し込み下さい。
- 2020.04.15 Prism8.4.2リリース
- Prism8.4.1がリリースされました。Prism8.4.2のバグフィックスおよび追加された機能につきましては、GraphPad Software の KNOWLEDGE BASEをご参照下さい。
- 2020.04.14 チュートリアル動画の追加
- Prism8ユーザーページに『ヒストグラムと度数分布』の動画を追加しました。
- 2020.04.07 チュートリアル動画の追加
- Prism8ユーザーページに『カラムプロット/Column形式データによる棒グラフ』の動画を追加しました。
- 2020.03.31 チュートリアル動画の追加
- GraphPad Prism によるt検定の実行をYouTubeにて公開いたしました。
- 2020.03.25 チュートリアル動画の追加
- GraphPad Prism によるRIA/ELISAと非線形標準曲線をYouTubeにて公開いたしました。
- 2020.03.24 Prism8.4.1リリース
- Prism8.4.1がリリースされました。Prism8.4.1のバグフィックスおよび追加された機能につきましては、GraphPad Software社のKNOWLEDGE BASEをご参照下さい。
- 2020.03.13 Prismバイエル
- Prism独学用テキスト「Prismバイエル」より一部内容を抜粋し公開しています。弊社ユーザー様に限らず、誰でも閲覧およびダウンロード頂けます。ダウンロードはこちらから。
- 2020.03.10 Prism講習会受付開始
- 第47回 Prism基本操作講習会(開催日:2019年5月19日13:30-17:00)の受付を開始しました。お申し込みはこちらから。
- 2020.03.05 Prism8.4リリース
- Prism8.4がリリースされました。追加機能やバグフィックス情報はテクニカルサポート FAQ 0142:Prism 8.4.0 リリースノート (要約)をご参照下さい。
- 2020.03.03 GraphPad Prismクイックルック
- 日本語字幕付き "A Quick Tour of Prism" をYouTubeにて公開いたしました。動画は下記よりご覧いただけます。
GraphPad Prism によるデータ解析・結果・グラフ作成 - 2020.02.03 サブスクリプションライセンス販売開始
- オンラインショップ限定商品として、サブスクリプションライセンスの販売を開始致しました。ライセンスの詳細は下記FAQをご参照下さい。
サブスクリプションライセンスとは何ですか - 2020.02.03 グループライセンス販売開始
- グループサブスクリプションライセンスの販売を再開致しました。グループライセンスの詳細は下記FAQをご参照下さい。
グループサブスクリプションライセンスとは何ですか - 2020.01.23 Prism8.3.1日本語化アドオン(β版)
- Prism8日本語化アドオンをお持ちのユーザー様は、Prism8.3.1日本語化アドオン(β版)をご利用頂けます。下記よりお申し込み下さい。
Prism8日本語化アドオン版最新版フリーアップデート申込み - 2020.01.20 Prism8日本語化アドオンをご利用のユーザー様へ
- Prism8.3.1日本語化アドオン現在は開発中です。リリースまで今しばらくお待ち下さいますようお願いいたします。
- 2020.01.20 Prism8.3.1リリース
- Prism8.3.1がリリースされました。バグフィックス情報はGraphPad Software社 KNOWLEDGEBASE ARTICLE #2164をご参照下さい。
- 2020.01.06 Prism8.3.0日本語化アドオンリリース
- Prism日本語化アドオン8.3をリリース致しました。Prism8日本語化アドオンをお持ちのユーザー様は、下記よりフリーアップグレードをお申し込み下さい(フリーアップデート版の対象となるのは、弊社よりPrism8日本語アドオンソフトを既にご購入頂いているユーザー様のみとなります)。
Prism8日本語化アドオン版最新版フリーアップデート申込み
2019
- 2019.11.29 年末年始業務のお知らせ
- 年末年始休業、出荷業務を下記の通りとさせて頂きます。 ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。
・年末年始休暇: 12月30日 〜 1月3日
・発送業務 - 年内発送: 12月26日
・発送業務 - 年始発送: 1月6日
ご注文の最終受付日は、12月26日14:00 (当日出荷)までとなります。12月26日14:00〜2020年1月5日に頂いたご注文の商品発送は1月7日となります。ダウンロード版は27日10時までご注文頂ければ、当日中にメールにて納品致します。 - 2019.11.08 価格改定および受注再開のお知らせ
- 開発元による価格改定に伴い受注を一時的に停止しておりましたが、本日より受注を再開いたしました。
- 2019.10.30 アップグレード版販売終了のお知らせ
- 開発元の意向により、2019年10月30日をもってPrism8アップグレード版の販売を終了致しました。誠に恐縮ではございますが、何卒ご了承いただけますよう宜しくお願い申し上げます、
- 2019.10.30 価格改定と受注停止のお知らせ
- Prism8.3.0リリースに伴う開発元による価格改定があったため、現在受注を停止しております。ご迷惑をおかけいたしますが、受注再開まで暫くお待ちください。
- 2019.10.30 Prism8日本語化アドオンをご利用のユーザー様へ
- Prism8.3.0がリリースされましたが、英語版をアップデートすると日本語化アドオンが利用できなくなりますのでご注意ください。現在、Prism8.3.0日本語化アドオンおよび日本語化アドオンアップデータは開発中です。リリースまで今しばらくお待ち下さいますようお願いいたします。
- 2019.10.30 Prism8.3.0リリース
- Prism8.3.0がリリースされました。アップデートにより修正されたバグはFAQ0141をご参照下さい。
- 2019.10.21 キャッシュレス・消費者還元適用開始
- 「キャッシュレス・消費者還元事業(ポイント還元事業) 」加盟店への登録が完了いたしました。2019年10月21日より、オンラインショップにてクレジットカード払いでご購入される場合は5%還元されます。消費者様へのポイント還元については各カード発行会社ごとに対応が異なりますので、ご不明な点がありましたらご自身でカード発行会社様にお問合せ下さいますようお願いいたします。
- 2019.10.18 Prism講習会受付開始
- 第46回 Prism基本操作講習会(開催日:2019年12月19日13:30-17:00)の受付を開始しました。お申し込みはこちらから。
- 2019.9.30 消費税率変更に関するお知らせ
- 2019年10月1日より消費税の税率が8%から10%へ変更されることに伴い、弊社では、2019年9月30日16時59分(オンラインショップは23時59分)までにいただいたご注文につきましては旧税率(8%)、10月1日(火)0:00以降のご注文分より新税率(10%)を適用した税込価格といたします。
- 2019.9.21 Prism講習会受付開始
- 第45回 Prism基本操作講習会(開催日:2019年11月19日13:30-17:00)の受付を開始しました。お申し込みはこちらから。
- 2019.9.6 Prism8.2.1フリーアップグレード版(β版)
- Prism8日本語化アドオンをお持ちのユーザー様は、Prism8.2.1フリーアップグレード版(β版)をご利用頂けます。下記よりフリーアップグレードをお申し込み下さい(フリーアップデート版の対象となるのは、弊社よりPrism8日本語アドオンソフトを既にご購入頂いているユーザー様のみとなります)。
Prism8日本語化アドオン版最新版フリーアップデート申込み - 2019.9.3 消費税率変更に関するお知らせ
- 2019年10月1日より消費税の税率が8%から10%へ変更されることに伴い、弊社では、2019年9月30日(月)23時59分までにいただいたご注文につきましては旧税率(8%)、10月1日(火)0:00以降のご注文分より新税率(10%)を適用した税込価格といたします。
- 2019.8.29 Prism8日本語化アドオンをご利用のユーザー様へ
- Prism8.2.1がリリースされましたが、英語版をアップデートすると日本語化アドオンが利用できなくなりますのでご注意ください。現在、Prism8.2.1日本語化アドオンおよび日本語化アドオンアップデータは開発中です。リリースまで今しばらくお待ち下さいますようお願いいたします。
- 2019.8.29 Prism8.2.1リリース
- Prism8.2.1がリリースされました。アップデートにより修正されたバグはFAQ0139をご参照下さい。
- 2019.8.26 Prism8日本語化アドオン8.2.0リリース
- Prism日本語化アドオン8.2をリリース致しました。Prism8日本語化アドオンをお持ちのユーザー様は、下記よりフリーアップグレードをお申し込み下さい(フリーアップデート版の対象となるのは、弊社よりPrism8日本語アドオンソフトを既にご購入頂いているユーザー様のみとなります)。
- 2019.8.23 Prism基本操作講習会申込受付開始
- 2019年10月24日開催の「第44回 Prism基本操作講習会」への申し込み受付を開始いたしました。申し込みはこちらから。
- 2019.7.23 Prism8日本語化アドオンをご利用のユーザー様へ
- Prism8.2がリリースされましたが、英語版をアップデートすると日本語化アドオンが利用できなくなりますのでご注意ください。現在、Prism8.2日本語化アドオンおよび日本語化アドオンアップデータは開発中です。リリースまで今しばらくお待ち下さいますようお願いいたします。
Prism8をアップデートし日本語化アドオンが利用できなくなった場合、Prism8英語版をCD-ROMからインストールし、日本語化アドオンと同じバージョンにダウングレード下さいますようお願いいたします。 - 2019.7.23 Prism8.2リリース
- Prism8.2がリリースされました。散布図の表示スタイルを3種類から選択できる機能が加わり、1つのバーに複数の注釈を追加できるようになりました。また、非線形回帰のモデル式ライブラリに絶対IC50方程式追加されるなど、多くの改良・機能が追加されています。
- 2019.7.16 サブスクリプションライセンス販売終了につきまして
- 年次更新型グループサブスクリプションライセンスの取り扱いを終了致しました。ご注文の際は開発元であるGraphPad Software Inc.に直接お問い合わせ下さいますようお願い致します。
- 2019.6.10 書籍販売終了のお知らせ
- 2019年6月10日を持ちまして、『Prism7による生物統計学入門』の販売を終了いたしました。
- 2019.5.10 社員研修に伴う臨時休業のお知らせ
- 誠に勝手ではございますが、下記日程において社員研修の為、お休みとさせていただきます。
2019年7月26日(金) ~ 2019年7月29日(月)
7月30日(火) 9 時より平常どおり営業いたします。期間中も、お問い合わせフォーム、FAX、メールで等でのお問い合わせやご注文は受け付けております。上記期間中に承りましたお問合せやご注文は、7月30日より順次対応をさせていただきます。期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 - 2019.4.15 ゴールデンウィーク中の商品発送につきまして
- GW中、4月25日14:00以降にご注文頂きました商品の出荷は、 5月7日となります(ダウンロード版は26日14時までご注文頂ければ当日中にメールにて納品致します。)
- 2019.4.4 Prism8日本語化アドオンをご利用のユーザー様へ
- Prism8.1がリリースされましたが、英語版をアップデートすると日本語化アドオンが利用できなくなりますのでご注意ください。現在、Prism8.1日本語化アドオンおよび日本語化アドオンアップデータは開発中です。リリースまで今しばらくお待ち下さいますようお願いいたします。
Prism8をアップデートし日本語化アドオンが利用できなくなった場合、Prism8英語版をCD-ROMからインストールし、日本語化アドオンと同じバージョンにダウングレード下さいますようお願いいたします。 - 2019.4.4 Prism8.1リリース
- Prism8.1がリリースされました。バグフィックスに加え、色覚異常に対応したカラースキームなど新しいカラースキームの追加、相関行列のヒートマップ自動作成機能、散布図の改良などの機能が追加されています。
- 2019.4.1 第39回 Prism基本操作講習会につきまして
- 2019年4月23日開催の第39回 Prism基本操作講習会は定員に達したため、お申し込みを締め切らせて頂きました。
- 2019.3.15 Prism講習会
- 第40回 Prism基本操作講習会は、2019年5月23日(木)14:00-17:00 開催の予定です。第40回の講習会より GraphPad Prism8日本語版を使用した講習会となります。
- 2019.03.6 Prism8.02日本語化アドオン[win]リリース
- Prism8日本語化アドオン8.02をリリースいたしました。 Prism8.01日本語化アドオンをお持ちのユーザー様は8.02にフリーアップデートいただけます。フリーアップデートは、 Prism8日本語化アドオン版最新版フリーアップデート申込み よりお申し込みください。
- 2019.3.4 Prism8日本語ヘルプアドオン[Mac]リリース
- Prism8日本語ヘルプアドオン(対応OS:Mac)の販売を開始致しました。
- 2019.3.1 Prism8日本語ヘルプアドオン[Mac]につきまして
- 2019年3月4日よりGraphPad Prism8日本語化アドオン(Mac)の販売を開始する予定です。
- 2019.2.25 Prism8講習会
- 第39回GraphPad Prism基本操作講習会の開催は、2019年4月23日(火)14:00-17:00となります。GraphPad Prism7日本語版を使用した講習会となりますことご了承下さい。
- 2019.02.12 Prism8日本語化アドオン[win]リリース
- Prism8日本語化アドオン(対応OS:Win)の販売を開始致しました。
- 2019.2.4 Prism8日本語化アドオンにつきまして
- 2019年2月12日よりGraphPad Prism8日本語化アドオン(Win)の販売を開始する予定です。日本語ヘルプアドオン(Mac)に関しましては、現在開発中となっており、リリース日が決定次第、弊社ウェブサイトにて告知致します。
- 2019.2.4 Prismガイドにつきまして
- 2018年10月25日から2019年2月1日弊社出荷分のGraphPad Prism8(パッケージ版)をご購入のユーザー様は、2月下旬よりPrismガイドをお申し込み頂いた郵送先に順次出荷致します。お申し込みがお済みでないユーザー様は、商品の案内をご参考頂きフォームよりお申し込み下さいますようお願い致します。
- 2019.1.24 オンラインフォーム不具合について
- 2019年1月23日16:00〜1月24日15:00、各種オンラインフォームに不具合が発生しておりました。 ご利用の皆様におかれましては、ご迷惑をおかけしました事お詫び申し上げます。
- 2019.1.17 取扱書籍販売終了のお知らせ
- 「数学いらずの医科統計学」は、2019年1月17日をもちまして販売を終了致しました。
2018
- 2018.12.3 年末年始業務のお知らせ
- 年末年始休業、出荷業務を下記の通りとさせて頂きます。 ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。
・年末年始休暇: 12月29日 〜 1月4日
・発送業務 - 年内発送: 12月27日
・発送業務 - 年始発送: 1月7日
12/28-1/6に頂いたご注文の商品発送は1月7日となります。ダウンロード版は28日10時までご注文頂ければ、当日中にメールにて納品致します。 - 2018.12.3 Prism8日本語アドオン価格表
- 商品価格表ページにGraphPad Prism8日本語化アドオンおよび日本語ヘルプアドオンの価格を追加しました。日本語アドオンの受注開始はリリース後(2018年4月予定)となります。
- 2018.11.9 第38回 Prism基本操作講習会につきまして
- 11月20日開催の第38回 Prism基本操作講習会のお申し込みは定員に達したため締め切らせて頂きました
- 2018.10.25 Prism8の出荷を開始致しました
- GraphPad Prism8の出荷を開始致しました。
- 2018.10.17 Prism8リリースにつきまして
- 2018年10月16日(PST) GraphPad Prism8がリリースされました。弊社では、10月18日9:00よりPrism8の受注を開始致します。Prism8のリリースに伴い、GraphPad Prism7の受注は17日15:00までとさせて頂きますことご了承ください。また、オンラインショップを17日14:00から18日9:00までオンラインショップを休止させていただきます。 弊社より見積書を提出しているお客様へ:御見積書の期限が有効な場合、ご注文を受け付けますのでご連絡下さいますようお願いして致します。
- 2018.10.15 Prism7アップグレード版につきまして
- GraphPad Prism7アップグレード版(商品コード:MDF-GP7EUP、MDF-GP7JUP5E、MDF-GP7SUP で始まるもの)の販売を終了致しました。
- 2018.09.26 第38回 Prism基本操作講習会について
- 第38回 Prism基本操作講習会の開催日が決定いたしました。開催日は11月20日(火)となります。お申し込みはこちらから。
- 2018.08.28 Prism7.05/7.0eリリース
- GraphPad Prism7.05/7.0e がリリースされました。Prism7ユーザーであれば、無償でアップデート可能です。Prismを起動後、Helpメニューの”Check for Updates”からアップデート下さい。[2020.11.17 誤記を訂正いたしました。 誤)Prism6ユーザーであれば 正)Prsim7ユーザーであれば ]
- 2018.08.17 第9回 Prism講習会【詳細編】につきまして
- 第9回 Prism講習会【詳細編】の開催日が決定いたしました。開催日は10月18日(木)となります。お申し込みはこちらから。
- 2018.07.01 第37回 Prism基本操作講習会 開催日
- 第37回 Prism基本操作講習会の開催日が決定いたしました。開催日は9月11日(火)となります。お申し込みはこちらから。
- 2016.06.28 大阪府北部を震源とする地震につきまして
- 6月18日に発生いたしました大阪府北部を震源とする地震によって、被災された方々に謹んでお見舞い申し上げます。 被災された地域より頂いておりましたご注文に不達などございましたら、いつでも結構ですので遠慮なくご連絡下さい。被災地の一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。
- 2017.6.11 GraphPad Prism 7による生物統計学入門
- 名城大学 平松先生の著書「GraphPad Prism 7による生物統計学入門」の取り扱いを開始致しました。
- 2017.6.1 第36回 Prism基本操作講習会について
- 第36回 Prism基本操作講習会は定員に達したので、申込を締め切らせていただきました。第27回Prism基本操作講習会の開催日は決定次第、ウェブにてお知らせ致します。
- 2017.4.17 Prism講習会【詳細編】
- 第7回 、第8回 Prism講習会【詳細編】の開催が決定致しました。参加ご希望の方は講習会お申し込みフォームからお申し込み下さい。
2017
- 2017.12.7 Prism7.04/7.0dリリース
- GraphPad Prism04/7.0d がリリースされました。修正された箇所の詳細はFAQをご参照下さい。
FAQ#0131 Windows版 GraphPad Prism 7.04での修正点 / FAQ#0132 Mac版 GraphPad Prism 7.0dでの修正点 - 2017.12.1 年末年始業務のお知らせ
- 年末年始休業、出荷業務を下記の通りとさせて頂きます。 ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。
・年末年始休暇: 12月29日 〜 1月3日
・発送業務 - 年内発送: 12月28日(注文締切:10時)
・発送業務 - 年始発送: 1月4日 - 2017.10.31 Prism講習会のお知らせ
- 第33回 Prism基本操作講習会は定員に達したため締め切らせて頂きました。第34回 Prism基本操作講習会は2018年1月16日の開催を予定しております。お申し込みはフォームから。
- 2017.08.23 Prism講習会のお知らせ
- 10月以降の講習会の開催日時が決定しました。お申し込みはフォームから。
- 2017.07.06 Prism講習会のお知らせ
- 第32回GraphPad Prism講習会基本操作編および第4回GraphPad Prism講習会(詳細編)の開催日時が決定致しました。お申し込みはフォームから。
- 2017.05.08 Prism講習会のお知らせ
- 第31回GraphPad Prism基本操作編の開催日時が決定致しました。お申し込みはフォームから。
- 2017.04.20 Prism日本語化アドオン7.03(β版)について
- Prism日本語化アドオン7.03正規リリースに先立ち、Prism7.02日本語版ユーザー様を対象にPrism7.03ベータ版をご用意しております。試用をご希望の方はこちらのフォームよりお申し込み下さい。
- 2017.04.10 Prism講習会のお知らせ
- 第30回GraphPad Prism基本操作編および第3回GraphPad Prism講習会[詳細編]の開催日時が決定致しました。お申し込みはフォームから。
- 2017.03.08 GraphPad Prism7.03リリース
- GraphPad Prism7.03 がリリースされました。対応する日本語化アドオンソフトは現在開発中です。4月完成予定となっております。
- 2017.01.26 無料Prism講習会の対象につきまして
- 2017年5月以降の講習会(第30回基本操作講習会・第3回Prism講習会【詳細編】より)から、無料の対象は弊社よりGraphPad Prism7をご購入頂いた方となります。Prismのユーザーの方は有償となりますことご了承下さい。第29回基本操作講習会・第2回Prism講習会に関しましては、Prism6ユーザー様も無償にて受講いただけます。
2016
- 2016.12.05 年末年始業務のお知らせ
- 年末年始休業、出荷業務を下記の通りとさせて頂きます。 ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。
・年末年始休暇: 12月29日 〜 1月3日
・発送業務 - 年内発送: 12月28日(注文締切:10時)
・発送業務 - 年始発送: 1月4日
- 2016.11.11 グラフパッドプリズム講習会参加者の声
- 第7回GraphPad Prism講習会【詳細編2】に寄せられた感想を Prism講習会参加者の声 に追加しました。
- 2016.11.07 Prism7日本語化アドオントライアル版
- GraphPad Prism7日本語化アドオン トライアル版の提供を開始致しました。下記よりお申し込み(Emailアドレスを入力するだけです)頂けます。
www.mdf-soft.com/trialj/ - 2016.10.14 GraphPad Prism講習会【詳細編】
- 第1回GraphPad Prism講習会[詳細編]の開催日時が決定致しました。詳細編ではt検定・記述統計・One-way ANOVA/Two-way ANOVAについて取り上げます。お申し込みはフォームから。
- 2016.10.14 GraphPad Prism7 (Mac)
- GraphPad Prism7のMac版のマイナーアップグレードがありました。
- 2016.10.07 GraphPad Prism基本操作講習会
- 第27回・第28回のGraphPad Prism基本操作講習会の開催日時が決定致しました。お申し込みはフォームから。
- 2016.09.28 MacOS Sierra(10.12) へのPrismの対応について
- MacOS Sierra(10.12)上での動作で幾つかの不具合が報告されております。詳細につきましては、FAQ0124 をご参照下さいますようお願い致します。
- 2016.09.28 講習会参加者の声
- 第26回GraphPad Prism6基本操作講習会に寄せられた感想を Prism講習会参加者の声 に追加しました。
- 2016.09.27 メールサーバー不具合につきまして
- 2016年9月26日18:00頃-9月27日11:30の間、メールサーバーの不具合によりメールの送受信ができない状態となっておりました。ご利用の皆様にはご不便をおかけし誠に申し訳ございませんでした。
- 2016.08.24 Prism基本操作講習会
- GraphPad Prism講習会【詳細編1】および【詳細編2】の開催日時が決定致しました。お申し込みはフォームから。
- 2016.08.5 Prism基本操作講習会
- 第26回GraphPad Prism基本操作講習会の開催日時が決定致しました。次回は9月27日(火)となります。お申し込みはフォームから。
- 2016.07.27 サーバー障害によるフォーム不具合につきまして
- 7月25日〜26日、サーバー不具合により、各種フォームがご利用できない状態となっておりました。 ご利用の皆様にはご不便をおかけし誠に申し訳ございませんでした。
- 2016.07.15 日本語アドオンリリース
- Prism7日本語化アドオン(対応OS:Win)、日本語ヘルプアドオン(対応OS:Mac)の販売を開始致しました。デジタルカタログはこちらから: Prism7日本語化アドオン製品カタログ
- 2016.07.05 Prism7マニュアルセット
- Prism7マニュアルセット(ユーザーズガイド・統計ガイド・フィッティングガイド)の目次を、「マニュアルセットについて」からPDFにてご覧頂けます。
- 2016.05.18 Prism7デジタルカタログ
- Prism7のデジタルカタログが完成致しました。デジタルカタログはこちらから: GraphPad Prism7製品カタログ
- 2016.05.12 Prism6講習会
- Prism6基本操作編・詳細編【1】の講習会開催日が決定致しました。参加をご希望の方は講習会申し込みフォームよりお申込下さい。
- 2016.05.10 Prism7(パッケージ版)出荷開始
- 5月9日よりPrism7パッケージ版の出荷を開始致しました。日本語マニュアルセット(「ユーザーズガイド」「フィッティングガイド」「統計ガイド」)は現在制作中となっており、完成次第、エンドユーザー様に直送致します。商品に同梱されているご案内に、マニュアル送付先フォームのURLが記載されております。お手数ですが、こちらから送付先のご住所を登録下さいますようお願い致します。
- 2016.04.26 Prism7(パッケージ版)納期につきまして
- GraphPad Prism7パッケージ版の納品ですが、開発元からのCD-ROM納品遅延のため、5月上旬~中旬の納品となります。お客様にはご不便をおかけし大変申し訳ございませんが、ご容赦くださりますようお願い致します。
- 2016.04.18 熊本地震 被災のお見舞い
- 4月14日に発生いたしました「平成28年熊本地震」により被災された方々に謹んでお見舞い申し上げます。社員一同、一日も早い被災地の復興を願っております。 被災地からのご注文で弊社から発送した商品に不達などございましたら、いつでも結構ですので遠慮なくご連絡下さい。
- 2016.04.14 Prism講習会参加者の声
- 第24回Prism6基本操作講習会に寄せられた感想を Prism講習会参加者の声 に追加しました。
- 2016.04.11 GraphPad Prism6 日本語ヘルプアドオン
- GraphPad Prism6日本語ヘルプアドオン(Prism6 Mac版にのみ対応)の販売を再開いたしました。オンラインショップ限定商品となり、また在庫限りで販売終了となります。商品の詳細はこちらから。
- 2016.04.05 GraphPad Prism6 販売終了とPrism7販売につきまして
- 2016年4月4日にGraphPad Prism7がリリースされました。新しいバージョンのリリースに伴い、GraphPad Prism6の販売は終了致しました。GraphPad Prism7パッケージ版(マニュアルセット別送)の出荷は4月下旬を予定しております。ご注文から納品まで時間を要すること深くおわび申し上げます。開発元からGraphPad Prism7のCD-ROMが弊社に納品され次第、順次出荷致します。マニュアルセットにつきましては完成次第、別送にてお届けいたします。皆さまにはご不便をおかけしますが、ご理解の程なにとぞ宜しくお願い申し上げます
- 2016.04.05 GraphPad Prism7リリース
- GraphPad Prism6日本語ヘルプアドオン(Prism6 Mac版にのみ対応)の販売を再開いたしました。オンラインショップ限定商品となり、また在庫限りで販売終了となります。商品の詳細はこちらから。
2015
- 2015.12.09 Prism価格改定につきまして
- 開発元の価格改定に伴い価格が変更となります。2015年12月28日14:00〜より改定後の価格が適用されます事ご了承下さい。また誠に勝手ながら、メンテナンスおよび価格表記変更のため、12月28日14:00〜12月29日9:00の間サービスを一時停止させていただきます。
- 2015.10.01 Mac OS 10.11(El Capitan)
- Mac OS 10.11上での動作に、いくつかの問題が確認されており、現在GraphPad Software社で対応する Prism 6.07hの開発を進めています。 現在Mac版Prism 6をお使いの方は、Prism 6.07hがリリースされるまで、OS X 10.11 El Capitanへのアップデートはお控えください。
- 2015.08.25 Prism講習会情報
- 10月開催のPrism講習会の日程が決定致しました。お申込はこちらから。
- 2015.07.07 Prism講習会情報
- 8月以降のPrism講習会の日程が決定致しました。お申込はこちらから。
- 2015.06.24 オンラインショップ一時停止
- 誠に勝手ながら、メンテナンスおよび価格表記変更のため、6月30日16:00〜7月1日10:00サービスを一時停止させていただきます。
- 2015.06.09 Prism6講習会参加者の声
- 6/9に開催された第3回Prism6講習会Iからの「参加者の声」をアップしました。
- 2015.04.23 Prism講習会情報
- Prism6基本操作講習会、Prism6講習会【詳細編1】【詳細編2】の開催日が決定いたしました。講習会の詳細はPrism講習会ページをご参照下さい。
- 2015.03.03 Prism6講習会 参加者の声
- 2015年2月26日開催・第1回Prism6講習会【詳細編1】に参加頂いたユーザー様からの「参加者の声」をアップしました。
- 2015.02.26 Prism講習会情報
- 第18回Prism6基本操作講習会、第1回Prism6講習会【詳細編2】の開催日が決定いたしました。講習会の詳細はPrism講習会ページをご参照下さい。
- 2015.02.26 展示会出展情報
- 第88回日本薬理学会年会・付設展示会に出展致します。
会期:2015年3月18日〜20日
会場:名古屋国際会議場
出展スペース:イベントホール 小間番号 E - 2015.01.23 Prism6ユーザーページ
- スタック形式のデータをPrism用に変換するツール(カラムプロット用・グループプロット用)をPrism6ユーザーページよりご利用頂けます。
- 2015.01.07 InStatパッケージ版販売終了
- InStat3のパッケージ版の販売を終了いたしました。今後はダウンロード版のみオンラインショップでの販売となります。
2014
- 2014.12.24 Prism6講習会参加者の声
- 11/6に開催された第3回Prism6講習会Iからの「参加者の声」をアップしました。
- 2014.12.12 Prism講習会キャンペーン
- 2015年1月〜3月は、最小催行人数2 名から団体申込によるPrism6基本操作講習会を開催致します。講習会詳細・日程調整等お気軽にお問い合せ下さい。
- 2014.12.01 Prism6講習会
- 第17回Prism6基本操作講習会、第1回Prism6講習会【詳細編】1の開催日が決定いたしました。
2014.12.01 Prism6講習会の統合について
2015年よりPrism6講習会IとPrism6講習会IIは統合され「Prism6講習会【詳細編】1」となります。 - 2014.11.17 Prism6独習用テキストについて
- Prism6ユーザーページにPrism6独習用テキストをアップ致しました。
- 2014.11.07 Prism6講習会参加者の声
- 11/6に開催された第3回Prism6講習会Iからの「参加者の声」をアップしました。
- 2014.10.20 Mac OS 10.10 (Yosemite)について
- Mac OS 10.10 (Yosemite)で報告されている問題点につきましては、FAQ 0106「Prism 6.0fのOSX 10.10 (Yosemite)での問題点 」をご参照下さい。
- 2014.10.06 ブランド-アルトマン法について
- Prism製品ページに 「ブランド-アルトマン法による手法の比較 」を追加しました。
- 2014.09.29 Prism講習会参加者の声
- 9/25に開催された第2回Prism6講習会IIからの「参加者の声」をアップしました。
- 2014.09.26 Prism講習会
- 第3回Prism6講習会IIの開催日(12/18)が決定致しました。お申込はフォームからお願いします。
- 2014.09.03 Prism講習会
- 第15回Prism6基本操作講習会は満席となりました。キャンセル待ちのお申込はフォームからお願いします。
- 2014.08.12 Prism講習会
- 第3回Prism6講習会Iの開催日(11/6)が決定致しました。お申込はフォームからお願いします。
- 2014.07.24 Prism講習会
- 第15回Prism6基本操作講習会の開催日(10/21)が決定致しました。お申込はフォームからお願いします。
- 2014.05.27 Prism講習会
- 第14回Prism6基本操作講習会の開催日が決定致しました。お申込はフォームからお願いします。
- 2014.05.01 Prism講習会参加者の声
- 4/22に開催された第12回Prism6講習会からの「参加者の声」をアップしました。
- 2014.04.24 Prism講習会
- Prism6講習会I、Prism6講習会IIの第2回目の開催日が決定致しました。
- 2014.03.26 消費税につきまして
- 消費税は請求書を発行した時点での税率を適用させて頂きます。2014年3年31日14:00まで受注頂いたご注文に関しましては消費税率5%でのご請求となります。
- 2014.03.25 Prism6.04/6.0e
- Prism6のマイナーバージョンアップがありました。現行のPrism6.04/6.0eでの変更点をバージョン比較ページ掲載しています。
- 2014.03.07 Prism講習会
- 2014年5月以降のPrism講習会開催日が決定しました。新たにPrism6講習会I、Prism6講習会IIが加わりました。詳細はPrism6講習会ページをご参照下さい。
- 2014.02.13 展示会出展情報
- 3月19日〜21日に仙台で開催される第87回日本薬理学会年会に出展いたします。
- 2014.02.03 第12回Prism6基本操作講習会
- 第12回Prism6基本操作講習会の開催日が4月22日に決定いたしました。
2013
- 2013.12.04 Prism講習会参加者の声
- 第11回Prism6基本操作講習会参加者の声をアップしました。
- 2013.11.14 Prism講習会ペア受講キャンペーン
- 2014年1月〜3月、最小催行人数2名からPrism6基本操作講習会をお申し込み頂けます。講習会詳細・日程調整等お気軽にお問い合せ下さい。(所要時間2.5時間)
- 2013.11.06 Prism講習会参加者の声
- 第10回Prism6基本操作講習会参加者の声をアップしました。
- 2013.10.23 PrismのOSX 10.9への対応について
- Prism6 for MacのOSX 10.9(Mavericks)への対応についてにつきましては FAQ100をご参照下さい。
- 2013.10.01 Prism基本操作講習会
- 第11回Prism6基本操作講習会が11/26に決定致しました。講習会の詳細につきましてはPrism講習会・セミナーページをご参照下さい。
- 2013.08.26 Prism基本操作講習会
- 第10回Prism6基本操作講習会が10/29に決定致しました。講習会の詳細につきましてはPrism講習会・セミナーページをご参照下さい。
- 2013.07.05 FAQ追加
- Prism 4で使用された数式とPrism 5以降で使用される数式の対応表を FAQ0096 に追加しました。
- 2013.07.02 FAQ追加
- FAQ0095に「Prism5をWindows 8にインストールできないのですが。」を追加しました。
- 2013.06.27 Prism講習会参加者の声
- Prism6基本操作講習会参加者の声をアップしました。
- 2013.05.27 Prism6 Mac日本語ヘルプアドオン
- Prism6 Mac日本語ヘルプアドオンの販売を開始致しました。
- 2013.04.09 Prism6ユーザーズガイド
- Prismユーザーズガイドページを追加しました。Getting around in Prism(Prismのナビゲーション)からは英語版になっています。
- 2013.04.02 Prism6日本語版リリース
- Prism6日本語版の販売を開始致しました。Prism6日本語版につきましては開発に遅延が生じ、リリースが
予定より遅れましたこと心よりお詫び申しあげます。 - 013.03.18 Prism6日本語版予約受付中
- Prism6日本語版の販売を4月初旬に開始する予定です。現在、予約注文を承っております。
- 2013.03.05 Prism6基本操作講習会
- Prism6基本操作講習会の日程が決定致しました。講習会およびセミナーについてはPrism講習会・セミナーページをご参照下さい。
- 2013.03.01 ダウンロード版販売開始
- GraphPad Prismダウンロード版の販売を開始致しました。製品のご注文はオンラインショップからのみとなります。
- 2013.01.29 Prism6講習会&セミナー
- Prism6基本操作講習会およびPrism6紹介セミナーの日程が決定致しました。講習会およびセミナーについ
てはPrism講習会・セミナーページをご参照下さい。 - 2013.01.07 Prism6日本語版販売予定価格
- Prism6日本語版の販売予定価格をPrism価格表ページにアップしたしました。リリース日につきましては、決定後改めてお知らせ致します。
- 2012.12.11 購入申込書について
- 最新の購入申込書は2012/11/29 に作成されたものとなります。購入申込書は購入方法ページよりダウンロード頂けます。
- 2012.11.26 講習会使用テキストについて
- Prism基本操作編講習会で使用するテキストおよびデータは、Prism講習会ページよりダウンロードできます。
- 2012.11.14 FAQ追加
- FAQに「データの解析結果を論文で引用するには?」を追加いたしました。
- 2012.11.14 FAQ追加
- Machine IDが変わる問題に関するFAQ(FAQ#0084)を追加いたしました。
- 2012.12.11 Prism講習会
- 11月21日開催のPrism講習会の残席が2席となっております。参加をご検討されている方は、お早めにお申し込み下さい。
- 2012.10.26 Prism6.01/6.0b
- Prism6.01/Prism6.0bがリリースされました。Prism6ユーザーであれば、無償でアップデート可能です。Prismを起動後、Helpメニューの”Check for Updates”からアップデート下さい。
- 2012.10.03 Prism無料講習会のお知らせ
- Prism6基本操作講習会の開催日が決定致しました。詳細はPrism6講習会ページをご参照下さい。
- 2012.09.27 Prism5.0fリリース
- Mac OS X 10.8(Mountain Lion)に対応したPrism5.0fがリリースされました。
- 2012.08.23 FAQ追加
- FAQに「Prism6のインストールについて。」を追加しました。
- 2012.08.15 FAQ追加
- FAQに仮想OS環境で動作しないのですが?」を追加しました。
- 2012.08.10 Prism体験セミナー
- Prism6に追加された新機能を紹介するセミナーを開催致します。詳細はPrism講習会ページをご参照下さい。
- 2012.08.02 FAQ追加
- FAQに「Prism for Mac(デモ版を含む)をインストールしましたが起動しません。」を追加しました。
- 2012.07.02 FAQ追加
- FAQに「Prismはバリデーションを行なっていますか?」を追加しました。
- 2012.06.20 FAQ追加
- FAQに仮想OS環境で動作しないのですが?」を追加しました。
- 2012.04.23 FAQ追加
- FAQに「0073 グラフの軸のスケーリングを区間で変更するには?」を追加しました。
- 2012.03.29 FAQ追加
- FAQに「0072 GraphPad Prismの非線形回帰機能はNISTのStRDを元に検証されていますか?」を追加しました。
- 2012.03.21 FAQ追加
- FAQに「0071 グラフの軸をオフセットするには?」を追加しました。
- 2012.03.21 MDF Facebook Page開設しました
- エムデーエフのFacebook Pageを開設いたしました。開発元とのやり取りなどエムデーエフの様子を取り入れながら、情報を発信できたらと思っております。
- 2012.03.19 薬理学会年会
- 第85回日本薬理学会年会では弊社ブースへ多くの方にお立ち寄り頂きました。ユーザー様の声を直接伺う事ができ非常に有意義な3日間でした。お立ち寄り頂いた皆様、誠にありがとうございました。
また昨年に引き続き、今年も心ばかりではありますが東日本大震災の義援金として日本赤十字社に寄付させて頂きました。わずかではありますが、今後も継続して支援できたらと思っております。 - 2012.03.06 Prism講習会参加者の声
- Prism講習会参加者の声を追加致しました。
- 2012.02.17 Prism講習会開催日決定
- 第23回〜24回のPrism講習会開催日が決定致しました。講習会の詳細はPrism講習会ページをご参照下さい。
- 2012.02.06 SmartDraw販売終了のお知らせ
- 2012年2月6日をもちまして、SmartDrawの販売を終了させて頂く事となりました。販売終了に伴うご不便など、大変申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。なお、弊社ユーザー様に関しましてはテクニカルサポート等のサービスを継続させて頂いております。
- 2012.02.06 SmartDraw販売終了のお知らせ
- 2012年2月6日をもちまして、SmartDrawの販売を終了させて頂く事となりました。販売終了に伴うご不便など、大変申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。なお、弊社ユーザー様に関しましてはテクニカルサポート等のサービスを継続させて頂いております。
- 2012.01.20 第22回講習会
- 2月17日開催のPrism講習会は定員に達しましたので、受付を締め切らせて頂きます。キャンセル待ちをご希望の方は講習会申込みページよりお願い致します。
2012
2011
- 2011.12.22 年末年始休業日
- 12月29日(木)〜1月3日(火)を年末年始休業とさせて頂きます。メールによるお問い合わせにつきましては、1月4日以降よりご返答させて頂きます。
- 2011.12.08 マニュアルについて
- 日本語マニュアルセットからページを抜粋し、PDFでご覧頂けるようにしました。統計ガイドから「P値」「生存曲線」、フィッティングガイドから「非線形回帰チュートリアル:酵素反応速度」のページを抜粋しております。
- 2011.12.01 オンサイト講習会
- 弊社ユーザー様を対象としたPrism基本操作のオンサイト講習会の提供を開始致しました。講師を派遣し、基本操作編に準じた内容のセミナーをご提供します。詳細はPrismオンサイト講習会についてをご参照下さい。
- 2011.11.28 技術サポートFAQ
- Prismよくある質問ページが新しくなりました。強力な検索機能を備えた技術サポートFAQになっています。
- 2011.11.01 Prism講習会
- 第22回Prism講習会の開催は、2012年2月17日(金)です。お申し込みはこちらから。
- 11.10.24 Prismネットワーク版販売終了のお知らせ
- 開発元の意向により2011年10月24日をもってPrismネットワーク版の販売が終了させて頂きました。誠に恐縮ではございますが、何卒ご了承いただけますよう宜しくお願い申し上げます。なお、現在ネットワーク版をご利用のお客様に関してはテクニカルサポート等のサービスを継続させて頂いております。
- 11.08.10 Prism FAQ60
- Prism FAQに「Prism5をMac OS10.7 (Lion)にインストール後、シリアル番号を入力しましたが起動しません。」を追加しました。
- 11.07.06 講習会開催日決定
- 第21回Prism講習会の開催日が決定しました。次の開催日は10月14日(金)となります。
- 11.06.28 講習会参加者の声
- 「講習会参加者の声」を更新しました。第20回講習会に参加頂いた方の声を紹介しています。
- 11.06.14 Mac OS X (Lion)との互換性
- Prism5.0dはOS X Lion上で問題なく起動しますが、Lionの新機能(自動バックアップ、フルスクリーン等)には対応しておりません。InStatおよびStatMateについては、OS X LionではRosettaがサポートされていないため起動しませんのでご注意下さい。
- 11.06.02 Prism FAQ追加
- Prism FAQにネットワークライセンスに関してよくある質問を追加しました。
- 11.05.24 Prism講習会参加者の声
- 第19回Prim講習会にご参加頂いた方より頂いた声を紹介しています。11.05.20 Prism講習会参加者の声
- 11.03.29 Prism講習会のお知らせ
- 5月以降のPrism無料基本操作編講習会の開催日が下記の通り決定いたしました。
第19回Prism講習会 5月20日(金)13:30-17:00
第20回Prism講習会 6月24日(金)13:30-17:00 - 11.03.24 東北関東大震災で被災された皆様へ
- この度の地震で被害に遭われた皆様に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。第84回日本薬理学会年会の 中止により生じた返金および社内で募った義援金を心ばかりではありますが寄付金として、日本赤十字社に寄贈させて頂きました。社員一同、一日も早い被災地の復興を切に願っております。
- 11.03.15 講習会キャンセルのお知らせ
- 3月18日開催予定の講習会はキャンセルとなりました。お申し込みを頂いている方には別途Emailにてご連絡させて頂きます。
- 11.03.14 休業のお知らせ
- 首都圏の計画停電による列車運休にともない3月14日は休業とさせていただきます。メールでの対応はできる
限りさせて頂きますが、返答に時間を要する場合があります事ご了承下さい。 - 11.03.07 Machine IDについて
- Machine IDは、Activation codeを伝えるメールに記載されております。現在使用しているPrismから、Machine IDを確認する場合はFAQ0057をご参照下さい。
- 11.03.03 薬理学会年会展示会出展情報
- 3月22日-24日パシフィコ横浜にて開催される第84回日本薬理学会年会の展示会に参加致します。学会にご参加される方、お近くの方がいらっしゃいましたら弊社書籍ブースへぜひお立ち寄り下さい。
- 11.02.25 Prismバグ報告
- Excelの行または列に日本語タイトルがあるデータをPrismに貼り付けると日本語が表示されないバグが報告されました。解決方法はこちらをご参照下さい。
- 11.01.31 Prism Prism5.04 / Prism5.0dへのアップデートについて
- Prism5.04に対応するアップデータがリリースされました。Prism5日本語版ユーザの方は無料でアップデートが可能です。詳細はPrism5.04 / Prism5.0d紹介 ページから。
- 11.02.02 Prism FAQ追加
- PrismFAQにPrismのアクティベーションに関するトラブルシューティングを追加しました。
- 11.02.25 Prism FAQ追加
- PrismFAQに「Prism日本語版で作成したファイルを英語版で開くと文字化けするのですが?」を追加しました。
- 11.01.05 Prism FAQ追加
- PrismFAQに「PrismでDunnett(ダネット)法は利用可能ですか?」を追加しました。
- 11.02.25 Prismバグ報告
- Excelの行または列に日本語タイトルがあるデータをPrismに貼り付けると日本語が表示されないバグが報告されました。解決方法はこちらをご参照下さい。
- 11.01.31 Prism Prism5.04へのアップデートについて
- Prism5.04に対応するアップデータがリリースされました。Prism5日本語版ユーザの方は無料でアップデートが可能です。
2010
- 10.12.07 Prismオンライン登録
- Prism5.04/5.0dよりインストールの際にオンライン登録が必要となります。オンライン登録についてはこ
ちらをご参照下さい。 - 10.12.01 Prism5.04/5.0d無償アップデート
- Prism5ユーザ様への無償アップデート版がリリースされました。日本語版は英語版Prism5.04では動作しませんのでご注意下さい。
- 10.11.19 Prism5.04/5.0dリリース
- Prism5.04(Win版)および5.0d(Mac版)がリリースされました。Prism5ユーザ様への無償アップデート版は近日中にリリース予定となっております。日本語版につきましては、現在開発中です。日本語版は英語版Prism5.04では動作しませんのでご注意下さい。
- 10.09.24 Prism FAQ追加
- Prism FAQに「軸の目盛りの数字のみを変更するには?」を追加しました。
- 10.08.06 Prism 第16回講習会
- 9月17日開催Prism講習会は満席となりました。
- 10.08.04 Prism FAQ追加
- Prism FAQに「Y軸に途中省略の波線を入れるには?」を追加しました。
- 10.07.22 Prism FAQ追加
- Prism FAQに「1群の全ての値が同じ場合に、対応のないt検定を行うことはできますか?」を追加しました。
- 10.07.07 Prism FAQ追加
- Prism FAQに「数学記号やギリシャ文字を入力するには?」を追加しました。
- 10.07.07 Prism FAQ追加
- Mac版 Prismで特殊記号入力の際に起こる文字化けの解決方法を取り上げています。
- 10.05.19 SmartDraw FAQ追加
- SmartDraw FAQに「エクスポートできる形式について」「MS Visioへのエクスポートについて」の項目を追加しました。
- 09.12.03 SmartDraw FAQ追加
- SmartDraw FAQに「SmartDraw2010にはヘルスケア版はないのですか?」を追加しました。
- 10.12.07 Prismオンライン登録
- Prism5.04/5.0dよりインストールの際にオンライン登録が必要となります。オンライン登録についてはこちらをご参照下さい。
- 10.12.07 Prism講習会参加者の声
- 第17回Prism講習会にご参加頂いた方より頂いた声を紹介しています。
- 10.12.01 Prism5.04/5.0d無償アップデート
- Prism5ユーザ様への無償アップデート版がリリースされました。日本語版は英語版Prism5.04では動作しませんのでご注意下さい。
- 10.11.19 Prism5.04/5.0dリリース
- Prism5.04(Win版)および5.0d(Mac版)がリリースされました。Prism5ユーザ様への無償アップデート版は近日中にリリース予定となっております。日本語版につきましては、現在開発中です。日本語版は英語版Prism5.04では動作しませんのでご注意下さい。
- 10.11.12第18回Prism講習会
- 第18回Prism無料講習会の開催日は11月19日(金) です。
- 10.10.14 InStat3マニュアル
- 弊社ウェブサイトからもInStat3マニュアル(英語/PDF1.3MB)がダウンロード可能になりました。
- 10.10.04 第17回講習会
- 11月19日開催Prism講習会は満席となりました。
- 10.09.30 統計・グラフ作成ページの更新
- Prism統計・グラフ作成チュートリアル(カプランマイヤー生存曲線)の内容および画像追加を行いました。
- 10.07.01 Prismスタートアップガイド
- Prismスタートアップガイドをオンラインで閲覧できるようにしました。
- 10.06.28 第15回Prism講習会参加者の声
- 第15回Prism講習会参加者より頂いた声を紹介しています。
- 10.06.14 第17回Prism講習会
- 9月以降のPrism講習会が決定しました。第17回Prism無料講習会の開催日は11月19日(金) です。
- 10.06.11 SmartDrav VPリリース
- SmartDraw VPがリリースされました。SmartDraw VPのリリースを持ちまして、SmartDraw2010の販売は中止させて頂きます。
- 10.05.31 Prismカラースキームギャラリーページ追加
- Prismに用意されているカラースキームの一覧です。ユニークな名前にも注目を。
- 10.05.24 Prismグラフテンプレート機能ページ更新
- Prismカラースキーム機能紹介のページを更新しました。グラフテンプレートの作成方法を新たに紹介しています。
- 10.04.22 Prism講習会参加者の声
- 第14回Prism講習会参加者より頂いた声を紹介しています。
- 10.04.19 PrismFAQ追加
- Prism FAQに「MSエクセル/パワーポイントにコピー&ペースト後、グループ解除するには?」を追加しました。
- 10.04.08 Prism FAQ追加
- Prism FAQに「Prismは認証(バリデーション)を受けていますか?FDA 21 CFR Part11に適合していますか?」を追加しました。
- 10.03.23 4月開催Prism講習会
- 4月16日開催Prism講習会は満席となりました。
- 10.03.13 Prism講習会開催日決定
- 5月以降のPrism講習会の開催日時が決定いたしました。
- 10.03.03 非線型回帰チュートリアル
- Prism5非線型回帰チュートリアルとして、「酵素反応速度論曲線のフィット例」を追加しました。
- 10.03.01 Prism5による生物統計学入門
- 「GraphPad Prism5による生物統計学入門」の販売を開始致しました。
- 10.02.24 Prism講習会参加者の声
- 2月19日開催Prim講習会にご参加頂いた方より頂いた声を紹介しています。
- 10.02.18 Prism講習会テキスト
- Prism講習会使用テキストおよびデータをPrism講習会ページからダウンロード頂けます。
- 10.01.22 Prism講習会
- 2月19日開催Prism講習会は満席となりました。
- 10.01.20 Prism5.03/5.0c
- Prism5.03(Win版)/5.0c(Mac版)がリリースされました。Prism5ユーザの方であれば無料でアップデートが可能です。日本語版5.02はPrism5.03上では動作しませんのでご注意下さい。
- 10.01.20 Prism5.03/5.0c
- Prism5.03(Win版)/5.0c(Mac版)がリリースされました。Prism5ユーザの方であれば無料でアップデートが可能です。日本語版5.02はPrism5.03上では動作しませんのでご注意下さい。
- 10.01.20 Prism講習会について
- 2月19日開催Prism講習会は席が残りわずかとなっております。受講をご希望の方はお早めにお申し込み下さい。
2009
- 09.12.24 SmartDraw学生版販売中止について
- 開発元の意向により、2010年1月31日をもちましてSmartDraw学生版の販売を停止させて頂きます。
- 09.11.28 Prism無料講習会のお知らせ
- 第13回および第14回の講習会開催日が決定いたしました。2010年2月と4月に開催を予定しております。
- 09.11.19 Windows7との互換性について
- Prism5のWindows 7上での不具合は現在、報告されておりません。Prism5日本語版は64bit版Windowsには対応しておりませんので、ご注意下さい。
- 09.11.11 SmartDraw FAQ追加
- 「SmartDraw2010よくある質問」のページが加わりました。
- 09.10.19 Prism FAQ追加
- PowerPointにコピー&ペーストしたグラフとPrismファイルをリンクさせる方法を紹介しています。
- 09.10.09 GraphPad社製品アカデミック版対象について
- GraphPad Software社のアカデミック版の対象が変わりました。対象は教育機関およびNPO法人となります。
- 09.09.11 Mac OSX 10.6との互換性について
- OS X 10.6 Snow Leopard下でのPrismの動作について、幾つかの不具合が報告されております。
- 09.09.09 SmartDraw2010販売開始
- SmartDraw(スマートドロー)2010の販売を開始致しました。
- 09.08.28 Prismハンドブック販売開始
- 医学統計のためのGraphPad Prismハンドブック」の販売を開始致しました。
- 09.07.24 Prism FAQ 追加
- PrismFAQに『グラフテンプレート作成方法』を追加しました。
- 09.06.17 Prism 無料講習会開催日
- 10月16日に第12回Prism基本操作編講習会を開催します。詳細はこちらから。
- 09.06.09 日本薬理学雑誌Vol.133でPrismが紹介されました
- 日本薬理学雑誌 くすりとからだ Vol.133 No.6「酵素阻害様式の統計的選択法の評価」(著者 赤澤理緒)にて、Prismが紹介されています。
- 09.06.01 Prism中級編講習会について
- 9月18日(金)に第1回Prism中級編講習会を開催致します。詳細はこちらから。
【お詫び】誠に申し訳ございませんが、Prism中級編講習会は諸事情により開催を見合わせて頂く事となりました。お申し込み頂きました方には、受講料をご返金させて頂きます。 何卒、ご了承くださいますようお願い申しあげます。 - 09.05.22 Prism講習会(大阪)について
- 6月4日に大阪で開催される講習会にキャンセルが入ったのでまだ若干名お申込み可能です。状況が「満席」になってなければご予約いただけます。 どうぞ、お早めに
- 09.04.23 ユーザ紹介
- ユーザ紹介のページにクィーンズ大学 Sonja Sucic様のケーススタディを追加しました。
- 09.04.13 SmartDdrawマニュアル送付開始
- SmartDraw Getting Startedマニュアル(改訂版)の送付を開始致しました。4月末日までお手元に届かない場合、お手数をおかけしますがご連絡下さいますようお願い致します。
- 09.04.07 Prism FAQ 追加
- Prismよくある質問に下記項目を追加しました。
- 09.04.01 SmartDrawドキュメント作成サービス
- SmartDrawを使用してドキュメントを作成するサービスを開始しました。
- 09.03.30 Prism講習会 in 大坂
- 2009年6月4日(木)14:00-17:00に、大阪市にてPrism基本操作講習会を開催いたします。
- 09.03.25 Prism FAQ 追加
- Prismよくある質問に下記項目を追加しました。
- 09.03.16 Prism講習会最新テキスト
- 3月13日に開催したPrism基本操作講習会で使用したテキストをアップしました。使用テキストおよびデータはセミナーページよりダウンロードできます。
- 09.03.03 SmartDrawキャンペーン 3/31まで
- SmartDrawキャンペーンが間もなく終了致します。キャンペーン中は定価の10%OFF、Prismとの同時購入で20%OFFでお求め頂けます。この機会をお見逃しなく
- 09.02.10 Prism5.02/Prism5.0b
- Prism5.02(Win版)/Prism5.0b(Mac版)がリリースされました。Prism5ユーザ様の場合、無料でアップデートが可能です。
- 09.01.27 Prism講習会日程
- Prism講習会の日程が決定致しました。3月以降は5月と7月に講習会の開催を予定しております。
- 09.01.20 Prism よくある質問
- Prismよくある質問に『P値』および『多変量解析』についてのFAQを追加しました。
- 09.01.05SmartDrawキャンペーン実施中
- 2009年1月5日より3月31日までSmartDrawキャンペーンを実施しています。定価の10%OFF、Prismとの同時購入で20%OFFでお求め頂けます。
2008
- 08.12.15 SmartDraw版ユーザ紹介
- US Navyに所属するDr. Kopelsonのユーザ紹介の日本語訳、SmartDraw リーガル版のユーザ紹介の日本語版を追加しました。
- 08.12.08 SmartDrawユーザ紹介
- US Navyに所属するDr. Kopelsonのユーザ紹介の日本語訳を追加しました。患者教育用ハンドアウトについてのケーススタディを是非、ご参照下さい。
- 08.11.10 Prism5統計・グラフ作成テクニック紹介
- Prism5の統計およびグラフ作成機能を、カプランマイヤー(Kaplan-Meier) 法による生存曲線のグラフ作成を例に紹介してます。
- 08.11.06 SmartDrawスタートアップガイド
- SmartDraw2009スタートアップガイド(PDF)がダウンロードできるようになりました。スタートアップガイドはデモ版のページからダウンロード頂けます。
- 08.11.04 Prism無料セミナー日程
- 第7回および第8回Prismセミナーのセミナー日時が決定いたしました。詳細はセミナーページをご参照下さい。
- 08.10.21 第6回Prism無料セミナー
- 第6回Prismセミナーを2008年10月17日(金) に開催致しました。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。次回のセミナー日時につきましては、決定次第Web上にてお知らせ致します。
- 08.10.10 SmartDraw販売開始
- 作図ソフトSmartDrawの販売を開始しました。PrismにあるSmartDrawボタンをクリックするだけでインポートでき、Prismとの連携もスムーズです。ぜひ、デモ版をお試し下さい。
- 08.08.25 ユーザ登録用紙について
- ユーザ登録用紙がダウンロードできるようになりました。登録用紙を紛失した場合などにご利用下さい。詳細はこちらから。
- 08.08.08 第6回Prismセミナー(無料)のお知らせ
- 10月17日(金)14:00-17:00にPrismセミナーを開催致します。 Prismユーザ様だけでなく、Prismに興味のある方でしたら誰でも参加できます。
- 08.07.21セミナー開催予定日について
- 7月18日開催セミナーには多くの方にご参加頂き、ありがとうございました。 8月以降のセミナー予定日は未定となっております。決定次第、弊社ウェブページにてお知らせ致します。
- 08.07.21 セミナー開催予定日について
- 7月18日開催セミナーには多くの方にご参加頂き、ありがとうございました。 8月以降のセミナー予定日は未定となっております。決定次第、弊社ウェブページにてお知らせ致します。
- 08.07.04 第5回Prismセミナー(無料)のお知らせ
- 7月18日(金)14:00-17:00にPrism5セミナーを開催致します。Prismユーザ様だけでなく、Prismに興味のある方でしたら誰でも参加できます。
- 08.07.04 マニュアルセット送付完了
- Prism5 Win版・Mac版のユーザ登録を頂いているユーザの皆様へのマニュアルセットの送付を完了いたしました。転居先不明として戻ってきているケースがあります。マニュアルが届いていない場合、ご連絡先およびシリアル番号を記入の上、弊社までお問い合わせ下さい。ユーザ登録がまだの方は、ユーザ登録をお願いします。移転にともないFAX番号が変わりましたのでご注意下さい。新しいFAX番号は03-5848-6335となっております。
- 08.06.26マニュアルセット送付開始
- Win版Prism5ユーザ様向けにマニュアルセットの提供を開始致しました。ユーザ登録を頂いているユーザ様には、順次発送させて頂きます。7月中旬を過ぎてもお手元に届かない場合、お手数ですがご連絡先およびシリアル番号を記入の上、弊社までお問い合わせ下さい。ユーザ登録がまだの方は、ユーザ登録用紙を送付下さい。
移転にともないFAX番号が変わりました。新しいFAX番号は03-5848-6335ですのでご注意下さい。 - 08.06.23マニュアルセットについて
- Mac版Prism5ユーザーズマニュアルセットの送付を開始いたしました。6月末日までに、ご登録頂いたご住所への送付が完了する予定です。ユーザ登録されているにもかかわらずマニュアルが届かない場合、お手数ですがご連絡先およびシリアル番号を記入の上、弊社までお問い合わせ下さい。Prism5 Mac版のユーザ登録がまだの方は、ユーザ登録用紙を送付下さい。移転にともないFAX番号が変わりました。新しいFAX番号は03-5848-6335ですのでご注意下さい。
- 08.06.16 オフィス移転のお知らせ
- オフィスの移転に伴い、住所・電話番号・FAXが変わりました。新しい住所・電話番号・FAX番号は下記の通りです。
住所:136-0071 東京都江東区亀戸2丁目36番12号 松本ビル201号
電話番号:03-5848-6225 FAX番号
:03-5848-6335 - 08.03.05 マニュアルセットについて
- Mac版Prism5ユーザーズマニュアルは、4月完成予定となっております。現在、Prism5(Mac版)の新規/アップグレード版をご購入の皆様には、完成次第、発送の手配をさせて頂きます。
- 08.01.31 Prismセミナー
- Prismセミナー7月までのPrismセミナー予定日が決定しました。