SnapGene Viewer
SnapGene Viewerは、最大1Gbpの長さのアノテーション付きDNA配列ファイルの作成、閲覧、共有ができる無償ソフトウェアです。
ダウンロード先
SnapGene Viewer及び製品トライアル版は、GSL Biotech社のウェブサイトからのお申し込みとなります。
SnapGene Viewer
SnapGene Viewerには機能制限がありますが、期間の制限なく無償でご利用頂けます。
製品トライアル版
30日間SnapGeneを無料でご利用頂けます。トライアル版はSnapGeneの全ての機能をお試し頂けます。
機能比較
SnapGene Viewerには機能制限があります。SnapGene(製品版)とSnapGene Viewerの機能の相違は下記の通りです。
クローニング作業の視覚化と検証
SnapGene 製品版 |
SnapGene Viewer |
|
プラスミドマップの作成 | ||
染色体の拡大・縮小 | ||
プライマー結合部位 | ||
制限酵素サイトとその特性 | ||
シークエンストレースビューア | ||
直感的なシーケンス編集 | ||
アガロースゲル電気泳動のシミュレーション | ||
カスタマイズされた酵素セット |
シミュレート
SnapGene 製品版 |
SnapGene Viewer |
|
制限酵素処理を伴うクローニング | ||
コンベンショナル PCR | ||
オーバーラップエクステンションPCR | ||
プライマーを用いた突然変異誘発法 | ||
ゲートウェイ®クローニング | ||
ギブソン・アセンブリー® | ||
インフュージョン®クローニング | ||
TAおよびGCクローニング |
エラー回避
SnapGene 製品版 |
SnapGene Viewer |
|
制限酵素部位の概要 | ||
明確なメチル化指標 | ||
遺伝子融合のためのリーディングフレーム | ||
シークエンストレースアライメント | ||
他のシークエンスとのアラインメント |
データ管理
SnapGene 製品版 |
SnapGene Viewer |
|
機能とプライマーのリスト | ||
多彩なファイル変換機能 | ||
自動フィーチャーアノテーション機能 | ||
カスタマイズされた自動アノテーション | ||
フィーチャーとプライマーのインポート |
記録
SnapGene 製品版 |
SnapGene Viewer |
|
元に戻す(Undo)機能 | ||
履歴の概要 | ||
履歴の色分け | ||
アンセスター シークエンスの埋め込み |
SnapGeneラーニング
プラスミドマップ
SnapGene Viewer を使って、プラスミドマップの表示や作成が行えます。
「プラスミドマップの作成」は、実験の「なぜ?どうして?」事典より執筆者の許可を得て編集の上掲載しております。