GraphPad Prism nQuery SnapGene Geneious Prime

Geneious
多彩なツールを備えたバイオインフォマティクスソフト
Geneious Prime トライアル版

Geneious Prime FAQ

購入や注文方法に関するお問い合わせは、購入に関するFAQをご参照下さい。

2025年4月18日でライセンスが切れる旨のメッセージが表示される/メールが届いたユーザー様へ
2025年2月12日より、開発元にてマシンベースドライセンス(ライセンスキーによるアクティベーション)からネームドユーザーライセンス(メールアドレスによるアクティベーション)への切替が順次行われました。開発元にてライセンスが切り替えられると、Geneious Support から 件名を Action Required: Geneious Prime licensing updateとするメールが対象ユーザーに送付されます。また、切替が済んだライセンスでアクティベートされている Geneious を開くと、2025/4/18 でライセンスが切れる旨のメッセージが表示されます。
トランジション期間内(4/18まで)はマシンベースドライセンスを継続してご利用頂けますが、トランジション期間を過ぎると使用できなくなります(ライセンスの有効期限が切れた旨のメッセージが表示されます)。ライセンスの変更が完了していない場合、メールアドレスによるアクティベーション をご参照いただき、ネームライセンスの切り替えをお願い致します。

一般

GEN

エディション

EDI

ライセンス

Geneious の License Agreement は、下記 Biomatters社のウェブサイトよりご覧いただけます。
Geneious Terms and Conditions | Effective 19 March 2024

LIC

インストール

2025年4月18日でライセンスが切れる旨のメッセージが表示される/メールが届いたユーザー様へ
2025年2月12日より、開発元にてマシンベースドライセンス(ライセンスキーによるアクティベーション)からネームドユーザーライセンス(メールアドレスによるアクティベーション)への切替が順次行われました。
トランジション期間内(4/18まで)はマシンベースドライセンスを継続してご利用頂けますが、トランジション期間を過ぎると使用できなくなります(ライセンスの有効期限が切れた旨のメッセージが表示されます)。ライセンスの変更が完了していない場合、メールアドレスによるアクティベーション をご参照いただき、ネームライセンスの切り替えをお願い致します。

インストールの方法は、ネームドユーザーライセンス(メールアドレスによるアクティベーション)またはマシンベースドライセンス(ライセンスキーによるアクティベーション)により異なりますのでご注意ください。

INS

アップグレード/アップデート

UP

ファイル

FILE

インポート & エクスポート

IMEX

操作方法

OPE

Geneious クラウド

2024年3月21日以降購入頂いたユーザー様であれば誰でもGeneious Cloud をご利用いただけます。
参照:https://help.geneious.com/hc/en-us/articles/10895046844180

CLO

ライセンス更新

 

REN