GraphPad Prismウェビナー
弊社ユーザー特典!
ソフトウェアを購入しても活用できないと意味がありません。有限会社エムデーエフでは、弊社よりPrism9 または Prism8をご購入頂いたユーザー様限定で無料のGraphPad Prismウェビナーを開催しております。
ウェビナー内容
ウェビナーではGraphPad Prism基本操作講習会テキストに準じたテキストを使用し操作方法を解説します。受講者ご自身で GraphPad Prism を操作しながら学んでいただくハンズオン形式のウェビナーです。
- Prism紹介/起動 [5分]
- データ入力シート説明 [20分]
- データ入力~ グラフ作成とグラフ編集 [37分]
- 分析:記述統計, t 検定 [25分]
- 分析:正規性検定~ 1-way ANOVA, 多重比較 [10分]
- 分析:分割表分析, 生存分析 [20分]
- 分析:非線形回帰 [15分]
Prismウェビナー開催予定日
定員になり次第、お申し込みを締め切らせて頂きます。お申込み受付開始は2ヶ月前からとなります。
第22回 2022年5月17日 (火) 13:30-16:00 [定員10名]
第23回 2022年6月14日 (火) 13:30-16:00 [定員10名]
2022年12月に開催したPrismウェビナーの動画をPrismユーザーページより視聴頂けます。
ウェビナー申込みからの流れ
お申込み後、仮予約として自動返信メールが送られますのでご確認下さい。Prismウェビナー開催の約1週間前に、ウェビナーURL、テキストダウンロード先URLを含む詳細をご案内致します。こちらのウェビナー詳細の案内メールをもって予約確定となります。
ご注意ください
- 1つのウェビナーに対し複数席のご予約はできません。
- 1つのライセンスで2回まで受講頂けます。
- 無償ウェビナーの対象者は、弊社よりGraphPad Prism(永続ライセンスの場合Prism9またはPrism8)を購入し、かつ有効なライセンスをお持ちのユーザーです。
受講にあたって
- ウェビナーで講師が使用するのは、日本語化アドオンを利用した GraphPad Prism日本語版 [Win版]となります。
- 実際に操作しながら行うハンズオン形式のウェビナーとなります。ウェビナー視聴用および操作用としてマルチディスプレイの利用(または、視聴用としてモバイルデバイスの利用など)をお勧めいたします。
- 使用テキストのダウンロード先を事前にお知らせ致しますので、印刷されておくことをお勧めいたします。
Zoomの推奨環境につきまして
本セミナーは、ZOOMを利用して行います。ブラウザが利用できるPCやタブレットなどの環境をご用意ください。弊社にてZoomの設定方法のサポートは行なっておりませんので、受講前にZoomの動作をご確認下さいますようお願いします。Zoomに関しては下記をご参照ください。
旧バージョンユーザー様向け
ウェビナー受講料
ウェビナー無償受講の対象は、弊社よりPrism9 または Prism8の永続ライセンスまたはサブスクリプションライセンスをご購入頂いた方で、ライセンスが有効なものに限られせて頂きます。弊社より旧バージョンをご購入いただいたユーザー様は、特別価格にてお申込み頂けます。
- 受講料:5,500円(税込)| 対象:旧バージョンを弊社よりご購入頂いた方
受講料が発生する場合は、お申込後に請求書を送付致します。ご入金を確認後にウェビナーの詳細メールを送付致します。
グループによる申し込み
グループ申込につきまして
弊社ユーザー様を対象にグループでのPrism基本操作ウェビナーの受講を承っております。開催最小人数は 4名(4ライセンス/グループライセンスの場合は4シート)、最大8名までとなります。日程調整等お気軽にお問い合せ下さい。
無料となるのは弊社よりGraphPad Prism9またはPrism8をご購入頂いたユーザー様となります。ライセンスの種類は問いませんので、例えば2名の方が永続ライセンス、2名の方がパーソナルサブスクリプションライセンスを所有されている場合でも無料で受講頂けます。
ウェビナー内容につきまして
グループ申込によるウェビナーの内容は、Prismの概要と操作方法の基本を学ぶ基本操作のみとなります。内容をカスタマイズしたウェビナーの提供は行っておりませんことご了承ください。